2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

米軍基地から流出したと考えられるPFOS(4)

PFOS流出問題に対する政府の対応 PFOS問題は、国会でも取り上げられた。日本共産党の赤嶺政賢衆院議員は2月25日の衆院予算委員会分科会で、北谷浄水場が沖縄本島中南部の7市町村を供給先とする県内最大規模の浄水場で「県民の命と健康に関わる重大問…

米軍基地から流出したと考えられるPFOS(3)

PFOS問題解決のための調査・協議をおこなう連絡会議の設置を要請 この米軍の回答書を受けて、県企業局は「疑義がある」として、次の内容の照会をかけた。 1 企業局施設である嘉手納基地内の井戸群からサンプルを採取するために立ち入ることは、従来から…

米軍基地から流出したと考えられるPFOS(2)

米軍の安全宣言で「県も合意」と歪曲情報 こうしたなか、米太平洋空軍は1月24日付で嘉手納空軍基地内の住民に「水道水は安全だ」と宣言する案内通知を出した。通知では、県企業局が河川や嘉手納基地周辺から高濃度のピーホスを検出した経緯に触れて「米国…

米軍基地から流出したと考えられるPFOS(1)

沖縄県環境部は2016年12月17日、「有機フッ素化合物環境中実態調査結果について(中間報告)」を発表した。 今年1月18日に県内の河川の一部で有機フッ素化合物(PFOS)が検出されたことを県企業局が公表。国内では原則使用禁止となっているPF…

沖縄の心一つに チムティーチナチ(2)

知事は北部訓練場返還式典を欠席した。菅官房長官は激怒したが、その知事の決断が、式典の欺瞞をあぶりだした。 朝日新聞は「返還がかえって、県民と政府の溝を深めてしまったことだ。最大の原因は、沖縄の民意より、米軍の要求を優先する日本政府の姿勢にあ…

 沖縄の心一つに チムティーチナチ(1)

沖縄県の翁長雄志知事は12月22日に政府が名護市の万国津梁館で開催した北部訓練場返還式典への出席を拒否し、その式典の1時間ほど後に同じ名護市で開かれたオスプレイ墜落に抗議する県民集会に出席した。知事のこの勇気ある決断に多くの県民が心を打た…

沖縄県の猛抗議を無視してオスプレイの飛行が再開された

米軍は、13日の墜落事故以後、オスプレイの飛行を中止していたが、きょう19日、沖縄県の猛抗議にも関わらず、再開した。17日に日本政府は飛行再開を認める方針を固めたという報道があったので、不意打ちを食らったわけではないが、まだ機体の破損部品の…

オスプレイ墜落現場から

オスプレイ墜落から5日目の12月17日、名護市安部区の浅瀬では、アメリカ軍が機体の残骸の回収を進めていた。安部集落から海岸に出ると、目の前の砂浜には米軍がブルーシートを広げ、そのこに、ゴムボートで運んできた胴体の一部とみられる破片をいった…

オスプレイ墜落 怒りの島、再び

米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)に所属するMV22オスプレイが名護市安部区のリーフに墜落した事故で、市町村議会の抗議決議・意見書が相次いでいる。浦添市議会は14日に、読谷村議会は15日に可決した。さらにきょう16日、名護市議会、石垣市議会…

渡嘉敷健教授が明らかにした高江のN4供用による騒音状況

琉球大学工学部の渡嘉敷健准教授が8日、県庁で東村高江へリ着陸帯におけるN4供用開始後の米軍機騒音の状況と氏の考察を発表した。 高江住民らが着陸帯建設工事の差し止めを求めて那覇地裁に訴えていたが、地裁は暫定的な判断という性格をもつ仮処分申請に…

ヘリパッドと翁長知事の真意(2)

翁長知事は、次のように説明した。 去る11月28日に行われた知事就任2周年合同インタビューでの私の発言について、一部のマスコミにおいてヘリパッド容認、公約違反であるとの報道がされました。このことは、私の真意とは大きくかけ離れており、本意では…

ヘリパッドと翁長知事の真意(1)

昨日(12月2日)、沖縄県の翁長雄志知事は退庁前、メディアが使っている用語「知事ぶら(ぶら下がり)」に応じた。報道各社は、11月28日の就任2周年のインタビューで知事が表現した「苦渋の選択」という言葉は、米軍北部訓練場のヘリパッド(実質的…